次回の養成講座の実施予定

次回のシニア情報生活アドバイザー養成講座実施要領

 ・日程: 次回は2024年6月~7月頃に実施予定です。
      日程が決まったら連絡を希望される方はクリックしてください。
 ・時間: 
 ・場所: 
 ・費用: 
 ・実施: NPO法人セプロス

ご質問等は以下にご連絡ください。また、次回受講をご検討中の方も以下にご連絡下さい、詳細な日程などが決まった時点でこちらからご連絡をさし上げます。
メールで申し込む、または質問する
電話で申し込む、または質問する

シニア情報生活アドバイザーとは

どのような目的で設立された制度?

シニア情報生活アドバイザーには、高齢者がパソコンやその他のIT端末、ネットワークを利用して生活の質を向上させるための学習をする際のリーダーとなることが期待されています。それも、パソコン・スマホ・タブレット等やネットワークの使い方を教えるだけでなく、
 ・パソコンやネットワークを趣味に役立てる方法
 ・パソコンやネットワークで生活を楽しく便利にする方法
 ・パソコンやネットワークを社会参加のために役立てる方法
等も指導説明する役割も期待されています。詳細はニューメディア開発協会のサイトをご参照下さい。

こんな活動をご一緒に

lecture

シニア情報生活アドバイザーの資格を取得された多くの方々はセプロスと共に各種IT関連の講座、勉強会等の講師やスタッフとして活躍しています。また、単なるIT講座だけでなく、パソコンやスマホ・タブレットを使った写真撮影のテクニック、写真の編集、プログラミングや3D等色々な分野で、対象も小学生から高齢者まで幅広く活動しています。

養成講座の内容は

講座の内容

lecture

講座はテキストに従った学習、アプリや設定の使い方、操作方法の実習、認定試験に向けた練習などで構成されています。特に認定試験の練習には力を入れますので、この養成講座に参加された方の95%の方が合格されています。


テキストに従った学習

lecture

テキストは
 ①制度の説明
 ②IT関連のいろいろな技術の説明
 ③高齢者に説明する場合の留意事項
等で校正されています。特に②のIT機器(パソコン・スマホ・タブレット)の操作方法や設定等のやり方は料も多く、講座の中心になります。具体的には時間の許す限り、実際に操作しながら学びます。これらの実習に必要な機器やインターネット接続環境はこちらで用意します。

認定試験の準備

mining

受講された皆さん全員が認定試験に合格するように、準備をしたり、プレゼンテーション試験や実技試験の練習を実施します。実際の認定試験と同じような内容、環境で行いますので本番の試験も安心して受験できます。

認定試験とは

認定試験の内容

認定試験には
 ①プレゼンテーション試験
 ②実技試験
 ③筆記試験
の3種の試験があります。認定試験は5日間の講座の最後の日に実施します。講座の中でもこれらの試験の練習をしますので、安心して本番に臨めます。

プレゼンテーション

Business

プレゼンテーション試験は皆さんが普段実際に行っているITに関する活動を高齢者の方にご紹介する内容です。パソコン・スマホ・タブレットやインターネットの利活用の楽しさ及び便利さ等を正しく伝えることができることがゴールです。例えば旅行に行くのでホテルをインターネットで検索して予約する、とかfacebookに自分の趣味をアップロードするとか、身近な内容を15分程度で説明していただきます。パワーポイントかワードで簡単な資料を作り、それに基づいて説明していただきます。内容は問いませんので、ご自身の身近な内容を題材にしてください。時間内に内容の説明が出来れば合格です。

実技試験

実技試験はパソコン等情報機器に関する知識が、アドバイザーにふさわしい水準であることを、実際に機器を操作して確認することです。以下の内容から出題されます。
 ① システム及びアプリケーションの起動及び終了
 ② ウインドウの操作
 ③ マウスとキーボードを利用した入力
 ④ インターネット(接続設定、メール設定、送受信、ファイル添付等

筆記試験

筆記試験はパソコン等情報機器に関する知識が、アドバイザーに相応しい水準であることを確認する目的です。以下の項目から出題されます。
 ① パソコンの基本操作及びトラブルの対応について
  ・システムの起動・終了
  ・マウス・キーボードの操作
  ・デスクトップ/ウインドウの操作
  ・ファイル/フォルダの操作
  ・その他(スタートボタン、タスクバー利用など)
 ② インターネット利用及びトラブルの対応について
  ・インターネットの概要・基本設定
  ・電子メールの利用
  ・Webの利用

受講お申込み・ご質問は

連絡先

特定非営利活動法人西東京NPO推進センター セプロス まで
メール: ceproce@kch.biglobe.ne.jp
電話:  042-425-6090  月曜から金曜の12:30~16:30 

このページのトップヘ